懐かしの伝統工芸 | ||||
---|---|---|---|---|
1年目6/1以降、ティファから購入 (1500) | ||||
ガラス玉 | Lv 14 | |||
雑貨 | ||||
ツェツィ | ティファ | |||
ブルーサンド x2 | ||||
特性 : 3 共通項目【基本5形態、基本品質4項目、効果増減3項目、錬金成功率】 装備項目【○○+10、○○+3、○○10%○、ダメージ還元・小、炎ダメージ微減、ぷにぷに特効、毒を与える、少ない敵に効果】 道具項目【ランクで強化・小生きている、使用回数、○○で強化、最後の一撃】 主特性 【装備の追加効果、道具の追加効果、薬品の追加効果】 | ||||
材料はブルーサンド限定、特性値は3固定。 絶望峠(IRON)で品質40-60、始まりの島(内海)60-80、アルトメイア(内海)で80-90。 | ||||
水晶玉、メルクリウスの瞳 | ||||
紅の染料 | Lv 15 | |||
雑貨 | ||||
ツェツィ | ティファ | |||
イチゴ虫 x1 | 赤い実 x1 | |||
特性 : 8 共通項目【基本5形態、基本品質4項目、効果増減3項目、錬金成功率】 装備項目【能力、追加性能、ダメ還元、属性、特攻、~を与える、~に効く】 道具項目【生きている、使用回数、○○で強化、最後の一撃】 主特性 【装備の追加効果、道具の追加効果、薬品の追加効果】 | ||||
材料固定、特性値8固定。 イチゴ虫は消えかけた道(IRON)品質40-60、シュタイン丘陵(SILVER)60-80、落人の集落(GOLD)80-100。 赤い実は黄金平野(GLASS)品質40-60、はぐれ島(外海)80-100。 虹の精油が完成すれば用済み。 | ||||
虹の精油 | ||||
生きているナワ | Lv 16 | |||
雑貨、糸素材 | ||||
ツェツィ | ティファ | |||
干し草 x1 | 植物類 x1 | ぷにぷに玉 x2 | ||
特性 : 10-20 共通項目【基本5形態、基本品質4項目、効果増減3項目、錬金成功率】 装備項目【能力、追加性能、ダメ還元、属性、特攻、~を与える、~に効く】 道具項目【生きている、使用回数、○○で強化、最後の一撃】 主特性 【装備の追加効果、道具の追加効果、薬品の追加効果】 | ||||
糸素材の調合品は生きているナワとゼッテルのみとなる為、布類を作成する際に多用する事になる。 ぷにぷに玉はぷにぷに系のドロップ。ぷにの化身(ローリンヒルPLATINUM)から高確率で品質90-100を取れる。 | ||||
魔法の鎖、糸素材(旅人の靴、倍速手袋、空飛ぶじゅうたん、布類全種、見えないクローク、動力操縦桿) | ||||
水晶玉 | Lv 21 | |||
雑貨、神秘の力 | ||||
ツェツィ | ティファ | |||
ガラス玉 x2 | 宝石類 x1 | |||
特性 : 16-57 共通項目【基本5形態、基本品質4項目、効果増減3項目、錬金成功率】 装備項目【能力、追加性能、ダメ還元、属性、特攻、~を与える、~に効く】 道具項目【生きている、使用回数、○○で強化、最後の一撃】 主特性 【装備の追加効果、道具の追加効果、薬品の追加効果】 | ||||
ヒンメルシュテルンを作ってしまえば、後は用済みになる(神秘の力カテゴリには魔法の絵の具や祝福のコインなど特性をつけやすいアイテムが多い) | ||||
ヒンメルシュテルン、神秘の力(天球儀、精霊石、魔法の鎖、百年ビスケ、トトリア風ブランチ、ネクタル、神秘のアンク、幸せのバスケット、満杯の杯、豊かの鉢植、秘密バッグ、祝福のコイン、旅人の靴、倍速手袋、魔法の絵の具、風の精の息吹、ルーンストーン、厄除けおまもり、時空の卵、神秘の船首像) | ||||
ルーンストーン | Lv 30 | |||
装飾品 | ||||
ツェツィ | ティファ | |||
宝石類 x1 | 研磨剤 x1 | 神秘の力 x1 | ||
確率軽減・小 : 通常 | 確率軽減・中 : 恵みの石、星のかけら、マーメイドの涙、星テントウ、ペンデローク、島琥珀 | |||
確率軽減・大 : ウェイプストーン、黒の魔石、金のスカラベ、瑠璃色の羽 | ||||
特性 : 10-91 共通項目【品質アップ/ダウン、扱いやすい/にくい、基本5形態、基本品質4項目、効果増減3項目、錬金成功率】 装備項目【速度+、全能力+、能力、追加性能、ダメ還元、属性、特攻、~を与える、~に効く】 道具項目【生きている、使用回数、○○で強化、最後の一撃】 主特性 【装備の追加効果、道具の追加効果、薬品の追加効果】 | ||||
星テントウやマーメイドの涙の効果UP系付でも確率軽減・大が選択出来る。 | ||||
2013年1月28日月曜日
※懐かしの伝統工芸
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿